JLPT N2 questions 7 2019 – listening section
Hi, hereby is JLPT N2 questions 7 2019 – listening section for you to remind and check the anwser you chose.
問題1
1番
1.冷蔵庫を友達にあげる
2.冷蔵庫をそだいごみとして出す
3.市役所で手続きをする
4.ひっこし会社に問い合わせる
-> answer : 4
女の人と男の人が話しています。男の人はこのあと何をしますか。
男 : 森さん、僕、来週引っ越すんだけど、今使っている冷蔵庫いらなくなるんだ。それでもらってくれる人を探してるんだけど、誰か知らない?
女 : うん…ちょっと心当たりないな。
男 : そっか。冷蔵庫って、確か粗大ごみとして出せないんだよね。
女 : うん、法律で要らなくなった冷蔵庫を出すときは手続きをすることになってるよね。
男 : そっか。手続きって、どこでするの。
女市役所に連絡してもいいけど、引っ越し会社によっては、
2番
1.自己紹介を入れる
2.難しい言葉に説明を加える
3.文をつなぐ言葉を追加する
4.全体的に短くする
-> answer : 3
日本語学校で、先生が話しています。学生はこのあと、スピーチの原稿をどう直しますか。
女 : 先週提出してもらったスピーチの原稿を返します。はじめのところに自己紹介を入れてもらいましたが、皆さんよくかけていました。スピーチの内容もそれぞれとても面白かったです。授業で勉強したように、難しい言葉には説明をつけて、分かりやすくしているのも良かったんですが、皆さん、文と文をつなぐ表現がほとんど使われていませんでした。不自然に感じるので、今から見直して入れてみましょう。その他の点については、それぞれコメントを入れました。全体的な長さは今は考えなく。
3番
1.内側に折り、ボタンで留める
2.内側に折り、糸で留める
3.外側に折り、ボタンで留める
4.外側に折り、糸で留める
-> answer : 4
デパートの洋服売り場で、店の人と男の人が話しています。店の人はズボンの裾をどのように仕上げますか。
店の人 : お客様、そちらのズボン、はいてみていかがですか。
男 : ああ、ちょうどいいです。ただズボンの裾が少し長いので、短くしてもらえますか。
店の人 : かしこまりました。では、長さを確認いたします。
男 : あのう、今これは裾が内側に折ってあるんですけど、外側に折るようにしてもらえますか。売り場に飾ってあったのみたいに。
店の人 : あ、はい。
男できますか。よかった。で、うりばにあったのは、折ったところをズボンで留めるようになってましたが、糸で
4番
1.社長の予定を確認する
2.イベントのこうほびを出す
3.会場を予約する
4.招待する人の名簿を作る
-> answer : 1
会社で、女の人と男の人が話しています。男の人はこのあとまず何をしなければなりませんか。
女 : 田中さん、新製品の発売に合わせれ行うイベント、あれ、やることが確定したから、準備始めてくれる。
男 : はい、わかりました。
女 : 今回は、社長に挨拶をお願いしてあるから、社長が来られる日じゃないといけないの。秘書課に予定を聞いてくれる?イベントの候補日を紛らないといけないから。
男 : はい、日にちが決まったら、会場を予約しますね。参加者は何人ぐらいになるでしょうか。
女 : 100にんぐらいかな。営業部が今、招待客の名簿を作っているところなんだけど。
男 : じゃ、会場を予約するのは名簿ができてからですね。
5番
1.ペンキぬりを手伝う
2.自動車置き場の掃除をする
3.自分の自転車を駐車場に運ぶ
4.自転車のかぎを預ける
-> answer : 3
アパートの入り口で、男の管理人と女の学生が話しています。女の学生は明日の朝まず何をしなければなりませんか。
男 : あ、リンさん、おはようございます。掲示板にお知らせを貼っておいたんですけど、明日の土曜日、大丈夫ですか。
女 : えっ、明日、何かあるんですか。すみません、掲示板ちゃんと読んでなくて。
男 : 自動車置き場のペンキを塗り直すんですよ。ついでに、自動車置き場の掃除もするんです。
女 : ああ、そうなんですか。すみません、明日ちょっと時間がなくて。
男 : ああ、いいえ。自動車をアパートの前の駐車場に移動し
問題2
1番
1.写真がきれいに印刷できるから
2.インクの容量が大きいから
3.印刷のスピードが速いから
4.紙の書類を電子データにできるから
-> answer : 4
男の人と女の人がプリンターについて話しています。女の人は今使っているプリンターを選んだ理由はなんだと言っていますか。
男 : 中山さん、この間プリンター買ったって言ってたよね、うちのプリンター、急に壊れちゃって、新しいの買わないといけないんだけど、参考までにどうやって決めたのか教えてもらえない?
女 : そうだね。最近のプリンターは写真をすごく切れに印刷できるし、インクの容量も大きいし、すごいなっていった。コピーやFファックスの機能もついてたりして、便利になってるし。
2番
1.きかくした商品の売り上げが1位になったこと
2.上司が自由に仕事をさせてくれたこと
3.きかくした商品を知人がほめてくれたこと
4.次の規格への期待が高いこと
-> answer :3
会社で、女の人と男の人が話しています。男の人は何が一番嬉しいと言っていますか。
女 : 田中さん、田中さんの企画した新商品、先月の売上1位でしたね。おめでとうございます。
男 : たまたまだよ。
女 : 部長も喜んでらっしゃいましたよ。
男 : そう。企画のときから、自由にやらせてもらったからね。実は、この間、大学時代の友人と話してたら、この商品のことをすごくいいいねって言ってくれたんだよ。作ってる側からすると、知っている人からこう言ってもらえるのはどんな言葉より嬉しいよね。これからも頑張らなきゃって思うよ。
女 : よかったですね。次の企画も私達みんな期待してい
3番
1.この教室でボランティアをしたことがある人
2.遊びを教えるのが上手な人
3.子供の話を聞いてあげられる人
4.勉強を教えるのが上手な人
-> answer : 3
放課後の子供のための教室で、男の学生と係の人が話しています。係の人じゃどんな人にボランティアスタッフに来てほしいと言っていますか。
男 : すみません。こちらの教室で夏休みの間のボランティアスタッフを募集しているって聞いたんですが。この教室って、どんなことするんですか。
係の人 : ああ、小学生の子供達が放課後、一緒に遊んだり、宿題をしたりするんです。夏休みは、普通より子供が増えるので、募集してるんですが、ボランティアご希望ですか。
男 : 興味あるんですが、こういうボランティアやったことないんです。大丈夫ですか。
係の人 : 経験はないよりあったほうがいいですけど。まあ、
4番
1.店に入れるとすぐ話しかけてきたこと
2.買い物の間ずっとそばにいたこと
3.言葉が難しかったこと
4.高い商品をすすめてきたこと
-> answer : 2
日本語のクラスで、留学生が日本での体験スピーチをしています。留学生はある店で買物をした時、店員のどんな対応がいやだったと言っていますか。
女 : 先日、スニーカーを買いに行きました。店に入るとすぐ、店員さんが声をかけてくれました。それは嬉しかったんですが、その後ずっと離れないんです。商品を見ようとするたび、丁寧な言葉で説明してくれましたが、近くにいられるときになって、ゆっくり見られませんでした。私の国では、店員は挨拶はしますが、客が質問したときしか近くには来ないんです。ただ、私の国の場合、高い商品を進められることが多いんですが、この店では、そんな事はありませんでした。
留学生はある店で買物をした時、店員のどんな対応がいやだったと言っていますか。
5番
1.子供のためのきかくを増やす
2.大人のイベントを夜も行う
3.学習スペースの設備をよくする
4.図書館のせんでんの仕方を工夫する
-> answer : 2
図書館で、女の人と男の人が話しています。男の人は図書館へ来る人を増やすために、まずどんなことをしたらいいと言っていますか。
女 : ここ数年、うちの図書館を利用する人が減ってきてるんですが。
男 : そうだねー。少し前に、子供向けに絵本の読み聞かせの会とか図書館ツアーとかやってみたら、こうかがあったよね。これから対象を子供以外にも広げていたらどうかな。
女 : 大人向けのイベントなら、今までもやってましたよね。
男 : うん。ただ、これまでは昼間しかやってなかったでしょう。今度は夜の時間にもやってみるとか。これなら、
問題3
1番
社員は何について話していますか
1.この仕事の魅力
2.この仕事の大変さ
3.この仕事についた理由
4.この仕事に必要な体力
-> answer : 2
就職セミナーで、ある航空会社の社員が話しています。
女 : 私は飛行機の乗務員をしています。機内でお客様が快適で安全に過ごせるように様々な仕事をします。この仕事は飛行機でいろいろな場所に行けて、魅力的だと思われているようで、就職を希望する学生さんが多いのも事実です。ただ、いい面ばかりではありません。お客様の荷物の上げ下ろ紙のお手伝いや飲み物、市久慈のサーボスなど休む間もないほどです。また、なにかトラブルが起これば、お客様への対応が求められます。外からはそういったことはなかなか見えにくいと思いますが。
2番
女の人と男の人が買った車について話しています。
女 : 最近、新しい車を買ったんだってね?
男 : うんずっと憧れてた車なんだ。有名なデザイナーがデザインした車で、外見も中も洗練されてて、僕にとっては一流ホテルにいると同じような感じなんだ。
女 : へー。
男 : ただ、買うかどうか最後まで悩む値段だったんだけどね。
買ってから驚いたんだけど、乗ってて疲れにくいんだ。視界の良さとか、操作のしやすさとか、運転手の負担を最小限に抑える工夫が効いてて、安全運転にもつながるしね。その意味では安い買い物だったと思うよ。
男の人は買った車についてどう言っていますか。
1.値段も安かったし、いい車で満足だ。
2.値段が高かったが、いい車で満足だ。
3.安い車なので、性能に不満がある。
4.高価な車だが、性能に不満がある。
-> answer : 2
3番
ラジオで、料理研究家が話しています。
女 : 料理を作ったら、食べた人に美味しいと言いってほしいとみんな思いますよね。ところが、好みは人それぞれ、この好みを形成するものの一つは子供の頃から毎日食べていた家庭料理の味です。家庭だけでなく、学生時代によく通っていた食堂などの慣れ親しんだ味を美味しいと感じることが多いと言われています。他にも暑い地域では、汗をかいて体温を上げる効果のある辛い料理が好まれるといったきこうによるものなどもあるます。
料理研究家は何について話していますか。
1・美味しい料理を作る工夫
2・子供時代の食事の思い出
3・家庭料理の味の特徴
4.味の好みを決める要素
-> answer : 4
4番
テレビで、アナウンサーが作家にインタビューをしています。
女 : 今日は今話題の作家山田はじめさんにお話をうかがいます。どうぞ、よろしくお願いいたします。山山田さん、最近若い人の読書離れが進んでいると言われていますが。
男 : 読書っていうのは人生を豊かにしてくれるので、若い人には本を読んでもらいたいですね。ただ個人的には一年に何冊本を読んだとか、そういうことはそれほど大切ではないと思います。
女 : と言いますと。
男 : 私は若い頃、好きな本をよくおごれてぼろぼろになるまで読んでましたが、同じ本でも読むたびに違うことを感じで、考えが深まっていたのを覚えています。最近は仕事や人間関係に役立つからと言って、実用的な本ばかり宣伝される傾向がありますが、そいう本は何回も読んだりしないですからね。
女 : ねー
男 : 若い人にも自分が出会った一冊とじっくり向き合ってほしいですね。
作家が言いたいことはなんですか。
1.好きな本を繰り返し読んでほしい。
2・なるべくい多くの本を読んでほしい。
3.すぐに役に立つ本を読んでほしい。
4.宣伝を参考にして本を選んでほしい。
-> answer : 1
5番
学校で校長先生が話しています。
男 : 受験勉強やスポーツの練習など大きいな目的に向かっている時、目標しか見えなくなっていることがあります。そこに向かう道は辛くても仕方がないといやいや取り組んでいたりしませんか。目標を持つことはもちろん大事ですが、ちょっと視点を変えてみましょう。学ぶこと運動すること自体にも喜びがあり、自分の成長につながるはずです。最終的なゴールは同じでも、そこにたどり着くまでにどう取り組むかによって、得られるものも変わってくるかもしれません。
校長先生が伝えたいことはどのようなことですか。
1.目標は自分のあったものが良い。
2・目標を持ち続ける事が必要だ。
3・目標に向かうプロセスにも意味がある。
4.時々目標を見直すことが大事だ。
-> answer : 3
問題4
1番
男 : うん?会議の資料、この机の上においたはずなのに。
1.えっ、ないんですか。
2.助かります。ありがとうございます。
3.あっ、机の上においてはいけなかったんですね。
-> answer : 4
2番
男 : 森さん、勧めてくれたカメラ、買いましたよ。小型ながらなかなか高性能ですね。
1.もっと小さいのが良かったんですね。
2.小さいのに、すごいでしょう。
3.小さい方が性能がいいんですか。
-> answer : 2
3番
女 : 今日の自習のレポート明日出さなきゃいけないなんて。
1.明日までじゃなくてよかったね。
2.本当、もっと時間欲しいよね。
3.えっ、レポート出さなくても良くなったの。
-> answer : 2
4番
女 : あのう、佐藤さん、この椅子、運んでくださると、助かるんですが。
1.運んでいただけるんですか、
2.えっ、私、運んでませんよ。
3.あっ、はい、どこへ運びましょうか。
-> answer : 3
5番
女 : 鈴木さん、イベントの準備は順調?
1.では、さっそく準備を始めます。
2.中止になるなんて残念です。
3.今のところうまく行ってます。
-> answer : 3
6番
女 : 昨日口を言っちゃったけど、聞かなかったことにしてくれない。
1.ああ、わかった。忘れるよ。
2.えっ、ちゃんと聞いてたよ。
3.もちろん、いつでも聞くよ。
-> answer : 1
7番
男 : 今朝、もう少しでいつもの電車に乗り遅れるところだったよ。
1.そうか。でも間に合ったなら良かったね。
2.ああ、いつものに乗れなかったんだ。
3.えっ、電車が遅れたんだ。
-> answer : 1
8番
男 : 佐藤さん、午後の会議の準備、一緒にやることになったけど、僕一人でできないこともないよ。
1.それなら、一緒にやろうか。
2.えっ、一人でやったの。
3.じゃ、お願いしてもいい。
-> answer : 3
9番
女 : 藤田さん、スピーチの練習、付き合ってくださってありがとうございました。当日もうまくいくといいんですけど。
1.うまく行ったんだ。頑張ったがいがあったね。
2.仕方ないよ。そんなにがっかりしないで。
3.きっと練習の成果を出せると思うよ。
-> answer : 3
10番
男 : サークルの打ち合わせ、5番教室でやるって聞いたけど、教室は予約してから出ないと使えないよ。
1.予約は必要ないですね。
2.先週、予約しました。
3.せっかく予約したのに使えないんですか。
-> answer : 2
11番
男 : 森田さん、森田さんの企画書だけど、データなしじゃ検討しようがないよ。
1.すみません。すぐ用意します。
2.あっ、検討していただけるんですよね。
3.ええ、ご理解ありがとうございます。
-> answer : 1
問題5
1番
市の体育館の受付で女の人と男の人の職員が話しています。
女 : すみません。なにか軽い体操でも始めたいと思ってるんですが。こちらでそういう教室はやってますか。
男 : はい。いろいろありますよ。時間や内容のご希望はございますか。
女 : ええと、平日の午前中で、運動が下手な私でも続けられそうな教室がいいんですけど。通ってらしゃる他の方ともしくなれるような雰囲気の。
男 : そうですね・軽い体操というと。火曜日九時半からポール体操。これは直径50センチのゴムポールに座って体操をします。
女 : ああ。
男 : それから水曜日10時からの柔軟体操。体をゆっくり動かして、手足を伸ばします。こちらのクラスは時々参加者の皆さんで交流会をやってるみたいです。
女 : へえ、いいですね。
男 : それから、木曜日10時からのリズム運動。音楽を流してリズムに合わせた運動をします。中の良いクラスで、去年の秋には皆さんで近くにハイキングに出かけてましたよ。
女 : その教室、この間テレビで紹介してましたよね。音楽に合わせて体操するの、楽しそうでしたけど。皆さん、汗ぴっしょりでした。
男 : あっ、ご覧になったんですね。かなり体を動かすので、いい運動になりますよ。あとは、土曜の午前なんですが、筋…あまり激しい運動だと、できるかどうか自信がないし、教室以外にも仲良くなる機会がある方がいいなあ。ええと、こちらの教室、見学できますか。
1.ボール体操
2.柔軟体操
3.リズム運動
4.筋肉トレーニング
-> answer : 2
2番
問題解決のために、何をすることにしましたか。
1.チラシの文字を大きくする。
2.配るチラシの数を増やす。
3.看板の文字を大きくする。
4.看板の高さを高くする。
-> answer : 4
3番
1.東小学校
2.西中学校
3.南小学校
4.北中学校
質問1
-> answer : 2
質問2
-> answer : 1